私はザレフスキ・プシェメックで、二十六歳である。ワルシャワ大学の日本学科の五年生で、そして、ワルシャワ大学の経済学部と経営学部の学生である。両方の学部で修士論文を書いていて、卒業試験は今年に受けるつもりである。今年日本学科にも卒業試験に受けるつもりである。
趣味は軍隊の兵法である。十九世紀まで戦争の歴史と軍隊の戦略に興味がある。だから、日本学科で文禄の役と慶長の役について修士論文をかいている。これは広いテーマであるから、ブログのテーマは倭寇にきめた。
本研究は、倭寇 についてである。倭寇がどのようなものであり、どのように略奪していたのか、また、日本と韓国と中国にどのような関係があったのか、あわせて検討するためのものである。
論文のテーマは、倭寇 - 活動、武器、船 
このテーマに関して、いくつか先行研究がある。たとえば、十五世紀と十六世紀の日本の外交と外国貿易についての研究や、文禄の役と慶長の役について研究に倭寇の問題がとりあげられている。しかし、倭寇についてのみの研究はすくない、主に外交と貿易に関することが研究の対象となってきた。そこで、本研究では、倭寇の起源、外交と貿易との関係、倭寇の船と武器と戦法に関して、考察したい。
よろしくお願いします。
単語表
倭寇  (わこう)  -  pirates of the far east  -  piraci Dalekiego Wschodu 
海賊(かいぞく)-  pirates operating on waters between Shikoku and Honsiu  -  piraci działający na wodach pomiędzy Shikoku i Honshū
鎌倉 -    Kamakura
幕府 -    Bakufu (regime of the shogunate)  -  bakufu (rządy shogunatu)
足利 -    Ashikaga family  -  ród Ashikaga
足利義満 -   Ashikaga Yoshimitsu (1358 – 1408)
対馬 -    Tsushima
元朝 -(がんちょう)-  Dynastia Yuan (1271-1368)
明朝 -(みんちょう)-  Dynastia Ming (1368-1644)
臣従の誓い -    (しんじゅうのちかい) -    homage  -  hołd lenny
寄贈品  -(きぞうひん) -    gifts  -  dary 
制限   - (せいげん) -     restriction  -  ograniczenia
略奪   -(りゃくだつ)- pillage  -  grabież 
略奪品   -    loot  -  łup
大名 -   daimyo  -  daimyo
鉄砲 -(てっぽう)-   firearms   -   broń palna
火縄銃   -(ひなわじゅう)-   arquebus (matchlock gun)  -  arkebuz
大砲 -  (たいほう)- cannon   -   działo
ブリーチローディング   -     breech-loading   -  odtylcowe ładowanie broni
マズルローダー    -    muzzle loader   -  broń ładowana odprzodkowo 
鎧 - (よろい) - armor    -   zbroja
胴鎧 -(どうよろい) - cuirass    -    kirys(napierśnik)
船倉 -(せんそう) - hold   -   ładownia
容量 -(ようりょう)- capacity   -   pojemność
マカオ   - Macau   -   Makao
奴隷 -(どれい)- slave   -    niewolnik
密輸 -(みつゆ)- smuggle  -   przemyt
強要 -(きょうよう) - extortion    -    wymuszenie
攻撃 -(こうげき) - attack   -   atak
防御 -(ぼうぎょ) - defence   -   obrona
見せかける -     pretend/feign     -     udawać
烽火台 - (のろしだい)- beacon    -    latarnia sygnalizująca o zagrożeniu 
要塞化 - (ようさいか) - fortifications   -   fortyfikacje
ブラックパワー -   black powder   -    proch czarny
船型        types of ships        Rodzaje statków
遣明船   - (けんみんせん) -    Kenminsen
関船 -  (せきぶね)  -  Sekibune
安宅船 - (あたけぶね) - Atakebune
小早船 - (こばやぶね) - Kobaya
